〈派生プロジェクト〉
活動の幅をミュージカル公演以外にも広げることで、より多くの人たちとつながることができると考えています。この様々な活動を通して、渋ミュが培ってきた“人のつながり”をより多くの人に体験してもらうことで、渋ミュを自分の “居場所”として感じてもらえるような場の提供を行っていきたいと考えています。
渋ミュ出前コンサート
コンセプトは、
「劇場から飛び出して”出前”のように身近なところへ
上質な音楽を提供する」こと。
全国で活躍する音楽家たちを集め、
渋川市民の方々へ上質な音楽に触れる機会を増やすこと
を目的として、コンサートを行う活動を行っています。
過去3回は伊香保温泉とのコラボとして、
旅館をベースに活動してまいりましたが、今後伊香保以外
でも活動をしていきたいと考えています。
【過去の実施レポート】
第5回渋ミュ出前コンサートDX ※中止
※このイベントは中止となりました。
SHIBUKAWA ART RELA
2020 in IKAHO
3月13日~14日開催!
特設サイトで詳細やコンテンツを紹介しています。特設サイトはこちら
SHIBUKAWA ART RELAのRELAはRELATION(関係性)やRELAY(つなげる)といった単語の頭文字を取っており、後ろに続く文字によって多様な変化を受け入れるという想いを込めて、「アートで人と人がつながり、多様な価値観を認め合っていく」ことができればと考え、付けられました。
伊香保の街の全5か所を会場に、市民によるアート作品展示、12月開催の1日体験WSでの製作アート作品展示、渋ミュオリジナルミュージカルの特別上映会、こけしの絵付け体験…などなど、
さらにアートパスポート「お散歩TEGATA」を500で購入すると、収集すると特典がもらえるスタンプラリーに加え、伊香保地域全15か所の旅館・飲食店のクーポンなどがついてきます!
さらに、このご時世でお出かけできない方にも、お家で伊香保の魅力を見て回れる、「伊香保デジタルお散歩」も展開中!
〈日程〉
日時 :2021年3月13日(土)~14日(日)10:00-17:00
場所 :いかほ秀水園、千明仁泉亭など
参加費:500円(「お散歩TEGATA」購入)
〈お問合せ〉
shibumyu@gmail.comにメール、または会期中は運営本部(いかほ秀水園)でも承ります。
■イベントは終了しました。
当日の様子はこちら
クリックして拡大できます
heART to heARTプロジェクト
渋川の伝承がアートに変わる
体験WSを実施します!
アートを通して、「心と心を寄せ合う、繋げる」プロジェクト、heART to heART プロジェクト。
今回はそのプロジェクトの一環として、渋川の伝承をモチーフにアートを作り上げるワークショップを実施します!
午前に渋川6地域の伝承を聞き、それをもとに午後は〈創作こけし絵付け〉〈書〉〈創作ダンス〉〈漫画〉〈演劇台本〉5人の渋川にゆかりのあるアーティストによる指導等のもとアートへ落とし込んでいきます。ワークショップで出来上がった作品は、2021年3月に伊香保温泉で行われるアートフェスにも展示される予定です。
〈日程〉
日時 :12月13日(日) 10:00-16:00
場所 :赤城公民館(渋川市赤城町敷島568-1)
参加費:1,000円(当日徴収)
〈プログラム〉
①渋川地域 伝承の語りWS
時間 :10:00-11:30/語り部:中村 倫司
②渋川ゆかりのアーティストWS
時間 :13:30-16:00
5種のWS(創作こけし絵付け、書、創作ダンス、漫画、演劇台本)から自由に選択
〈申込方法〉
1.名前、2.参加人数、3.午後参加したいWSを記入のうえ、shibumyu@gmail.comにお送りください。
申込は当日受付でも可能ですが、事前にお送りいただくとスムーズに参加いただけます。
■ワークショップを実施しました。
当日の様子はこちら
クリックして拡大できます
新企画”アートでつながる「heART to heARTプロジェクト」”始動!作品を募集しました
ミュージカル活動を核に人とのつながりを広げ、地域を活性化していく"渋ミュ"の新プロジェクトが立ち上がりました!
今回新たに「渋川地域の伝承・伝説」を表現したアート作品の募集と展示会を行います。
展示会に向け、地域の方々からアート作品を募集しました。ご協力いただいた方々、ありがとうございました!
クリックして拡大できます
明日の空プロジェクト
第1回公演「ぼんやしろしろ」の劇中歌『明日の空』。
この曲を合唱曲としてアレンジすることで、
また別の表現方法として、より多くの人に広げて
いけるのではないかと考え、このプロジェクトを
立ち上げました。
出会いと別れを表現したこの曲を、
これからそれらを経験するであろう中高生を中心に
歌ってもらうことで、多くの人にこの曲を知ってもらう
ための活動を今後継続して行っていきます。